Cafe de Lyon [ 名古屋・西区 ]
2010年3月 6日 17:10
月刊KELLY(ケリー)11月号「初登場ばかり集めました。新しいカフェ」を参考に、国際センター駅から徒歩3分の『Cafe de Lyon(カフェ ド リオン)』でランチしました!いかにも「下町!」という町並みの路地裏にある、とても可愛い出で立ちのお店なのですぐに分かりました!通り過ぎることは多分ない...と思います(笑)
きさら堂 [ 京都・左京区 ]
2010年2月28日 17:51
母校の卒業制作展を見に、京都に行ってきました!ちょうど大学時代の友達が、左京区にある『きさら堂』というカフェで個展をしていたのでそちらにもお邪魔しました。『きさら堂』は京都では有名な本屋である『恵文社』の近くにあり、店内の壁や机周りをギャラリースペースとして貸し出していて、大学時代にはよくお世話になったカフェです。
konon〜木の音〜 [ 愛知・一宮市 ]
2010年2月13日 00:23
本日は『私のとっておき!雑貨屋さんの本』より、"雑貨の世界の可能性を見つける 一宮エリア"を友達と網羅してきました。立ち寄った内の1件である『木工房すえひろ』内にあるカフェ『konon〜木の音〜』でお茶しました!2階の奥にあるカフェで、とても雰囲気がよく、インテリアや出されたスイーツのセットはとても可愛くてセンスの良いものでした!
ゆず茶をつくってみた
2010年1月31日 20:49
ゆずをたくさんいただいたので、一気に消費できるゆず茶を作ってみました。ゆず茶自体はジャムみたいな感じで売られているので何度も買ってたのですが、折角ゆずがあるのでたまには自分で作ることに。市販のものだと大きい瓶で1つ800円くらいするので、いい節約になりました!
GOING 二代目襲名ライブ
2010年1月25日 22:43
昨日は、『井上雄彦 最後のマンガ展』を観て『cafe Stay Gold』でスイーツタイムをした後、大好きなGOING UNDER GROUNDの二代目襲名ライブに行きました!S×O×Uと丈さんのソロとGOINGの豪華3本立てです! S×O×Uで暴れて、丈さんのソロでまったりして、最後にGOINGで跳ねての充実した長時間ライブでした。
cafe Stay Gold [ 大阪・西区 ]
2010年1月24日 20:14
『井上雄彦 最後のマンガ展』を観た後、大阪港から堀江に向かいました。堀江はいつ来てもオシャレなお店やカフェが古い路地に佇んでいます。地下鉄四つ橋線四ツ橋駅から近い『cafe Stay Gold』でお茶をしました!今時風なカフェで、誰でも気兼ねなく入れる雰囲気がいいですね!
「井上雄彦 最後のマンガ展」
2010年1月24日 18:24
本日は滋賀から大阪に向かいました。今回の旅行のメイン『井上雄彦 最後のマンガ展』を天保山サントリーミュージアムで見る為です!東京版は日程が合わずに見に行けなかったので、大阪に来てくれて本当によかった!名古屋から遠くない!(近くもない)"最後のマンガ展"ということで、絵が単純に並んでいるようなよくあるものではない、今まで見たことがない展覧会でした。
cafe & gallery キマッシ [ 滋賀・大津市 ]
2010年1月23日 20:25
大学時代の友達と関西旅行に行ってきました!いつもは京都・大阪あたりをブラブラすることが多いので、今回は趣向を変えて滋賀県をレンタカーでガンガン走りました。友達が滋賀でカフェ『cafe & gallery キマッシ』を開いたという情報を聞きつけ、スイーツをいただいたのですが、ほんとに良いカフェだったのです♪