珈琲 鬱花 [ 名古屋・緑区 ]
2009年12月 8日 23:54
「カフェぼん」に載っていて前から行きたかった『珈琲 鬱花』でお茶をしてきました!住宅街に佇む、鬱蒼とした緑に囲まれた古民家カフェですが、店内のインテリアや食器はどこか洋館思わせるコーディネイトになっていました。平日にも関わらず、オシャレな奥様方でほとんど席が埋まっている状態でした。
- カテゴリ:カフェ・ごはん
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
アトリエ Kunugi [ 愛知・長久手町 ]
2009年11月27日 23:49
本日は『アヴァンセ』の他にも、母の紹介で『アトリエ Kunugi』にも行ってきました。長久手の古戦場通り近くにあるこの雑貨屋さんは、今年で29年目を迎える老舗です。南フランス風の一軒家ですが、緑とオブジェ・エクステリアでおしゃれに飾られていて、まるで"イギリスの魔女の家"のような出で立ちをしています。
石窯パン工房 アヴァンセ [ 愛知・長久手町 ]
2009年11月27日 23:22
『華花』のすぐ近くにあるパン屋さん『石窯パン工房 アヴァンセ』でお昼ご飯を買ってきました!以前から『KELLY 10月号 〜新しい、おいしい、楽しい!日進・長久手&瀬戸〜』で紹介されていてチェックしていたお店です。スペイン製の石窯で焼き上げるパンがとても美味しいという噂で、けして狭くはない店内がお客さんでギュウギュウでした。
味処 飛騨亭 [ 岐阜・下呂市 ]
2009年11月17日 18:20
運命的なことに、同じ日に退職した友達と下呂温泉に行ってきました。心の静養というあまり実目的の無いグダグダゆるゆる1泊旅行でしたが、名物をきっちり押さえてきました。2日目のランチに、板東リサーチでも紹介された『味処 飛騨亭』でトマト丼をいただきました。
- カテゴリ:カフェ・ごはん
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
華花 [ 愛知・長久手町 ]
2009年11月14日 23:48
先月の20日付けで退職しまして、慰労会を兄夫婦がしてくれました!今回は自然薯とろろ料理や季節に合わせた旬の食材料理をランチ・ディナーで楽しめるお店『華花』に行って、自然生とろろ料理をいただきました。ボリュームたっぷりのメニューですが、さらさらっとおなかに入ってしまいました。
「エンジェル・イヤーズ・ストーリー」
2009年11月 6日 22:26
舞台好きの友達に誘われて演劇集団キャラメルボックスの『エンジェル・イヤーズ・ストーリー』を観に行きました。お芝居を観たのはすごく久しぶりで、キャラメルボックスも初めてだったのですが、本当におもしろかったです!限られたキャストをとても上手に使ってテンポ良く展開していくステージで、見終わった後にこんなに興奮していた舞台は久しぶりでした。
TABI CAFE [ 名古屋・熱田区 ]
2009年11月 4日 17:43
神宮前に行く用事があったので、mixiのコミュニティで見かけていた『TABI CAFE(旅カフェ) 』でお茶してきました!"旅するカフェ"をテーマに、店内には旅行のガイドブックや、昔おばあちゃんの家で見たようなおみやげ物の提灯が飾ってあります。各国をテーマにしたインテリアがテーブルごとに違っていて、どの席に座るか悩みました(笑)
- カテゴリ:カフェ・ごはん
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
BRIT BOWL [ 愛知・日進市 ]
2009年11月 2日 23:30
先日大学の友達が来てくれた時にディナーした『BRIT BOWL(ブリットボウル)』が大変気に入ったので、地元の友達を連れて再度ランチに行ってきました!ゆったりとした店内で、イヌ同伴がOKのカフェです。フードメニューが本当に充実していて、種類・ボリューム共に満足できる内容になっています。
KATARON [ 名古屋・千種区 ]
2009年11月 1日 23:00
1日目は友達を日進や天白にご案内したので、本日は覚王山へ行きました。生憎の雨天でしたが、お祭りがやっていて人が思ったよりもいて賑わっていました。『KATARON(カタロン)』は肉や魚、乳製品を使わないで有機野菜をメインにしたオーガニックフードのカフェです。お砂糖や化学調味料も使用していないとのこと。