ポンポンヘアアクセ制作
東急ハンズの広告を見て、初めてハンズのワークショップに参加してきました!!まんまるのポンポンのヘアアクセを短時間で作れるということで、ぜひ制作の参考にさせていただこうと嬉々として参加したのですが、どうも私が思っていたような制作工程ではなかったようです・・・。
右の写真が制作したポンポンアクセです。大変イメージ通りのものができたのですが、私はてっきり専用の道具を使わずに作るもんだと・・・。
フタを開けてみれば、要はクロバー社の『ポンポンメーカー』を使ってやるという・・・あぁ、なるほどね・・・。つまり、毛糸でなく細い帯状に切ったオーガンジーで作ったポンポンってことね。 そりゃそうだ!!
逆に言えば、今までポンポンを作っていた作り方でこのアクセは作れたってことですよね。それがわかっただけでも収穫かな??ワークショップに参加しないでもこっそり横で見てればわかったような気がするけれども!(姑息)
ただいま、ランキングに参加中です!よろしければポチっとお願いします。
また、素敵なハンドメイド作家さんをお探しの場合はこちらから!
にほんブログ村
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/73