モチーフ編み色づけ
ご無沙汰してます!間が空いてしまいました(^_^;)冬頃からひたすらレジンに嫌われてますからね...レジンが主要作品とは思えないですねあはは。そんなわけで、最近はレース編みの方を進めてました。夏のクリマには欠かさず出している商品です♪
色づけはアクリルガッシュでやっています。アクリルガッシュはレジンにも描けるし便利ですね♪
私はなんとなく昔からの流れでターナーを使ってますが、ジェルネイルを使うネイリストさんはリキテックスが多いイメージ。
デコの本でも、リキテックスの方が多く紹介されてますね。
どっちがいいのかしら。
右の作品は直径が4cmくらいのビッグサイズで、イヤリングにしたてたのですが、ちょっとデカすぎました(-_-;)
私は貧乏耳なので問題ないのですが、他の人に着けたら重くてダラんとしてしまった...おおぅ計算ミス!(結構痛恨!)
もっと軽めのデザインも作らないとダメかぁー
あ!今週末はいよいよデザフェスですね☆初めて一般参加することになったので、好きな作家さんのブースはもう調査済み(笑)。
この機会に、普段お目にかかれないレジン作品やレース編み作品を買う予定です!
お買い物レポ書きますね(^ ^)
ただいま、ランキングに参加中です!よろしければポチっとお願いします。
また、素敵なハンドメイド作家さんをお探しの場合はこちらから!
にほんブログ村
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/180