OSAKAアート&てづくりバザール vol.11
12/15から大阪に旅立って、16日に初めてOSAKAアート&てづくりバザールVol.11に参加しました!初出店だったので(搬入とかブースがどんな感じなのかとか)不安だらけ...というか不安しかなかったのですが、関西の友達や思いもよらぬ出会いでとても楽しい2日間になりました(^ ^)
ブースは高さ制限があったので、クリマに比べるとこじんまりしてしまったのですが、たくさんの方が足を止めてくださいました!
スーツケースが本当に重たくて、土曜日にヨドバシの貴和製作所に行っただけで筋肉痛になるほどでしたが、がんばってディスプレイ持って行ってよかった...!でも次はもう少し重量考えなきゃ(-_-)
帰路の名駅ホームに降りる階段残り3段のとき、力尽きてスーツケースと一緒に転げ落ちました...恥ずかしかったです...
今回は本当に素敵な出会いに恵まれたなぁって思います。
なんと、お隣のブースが有名なレジン作家のWild Booさんでした!
切り絵を使った美しいレジン作品で、もちろんゲットしましたよー☆
その時点で舞い上がってしまい→気が緩み→ご近所のブースを何度もフラフラ...と
とても落ち着きが無かったなぁって(笑)。
お客さんの目を盗んではランチパックをひたすた食べている時に
「隙あらば食べてますね」とつっこまれてしまったことすら嬉しかったです(もはや変態)。
本当に楽しくお話しさせていただいて、ありがとうございました(^ ^)
今回、関西進出ということで初めてお目にかかったipnotさんとcalpiaさん。
何度もフラフラと、大変失礼いたしました(笑)。
素敵な作品と出会えて嬉しかったです!
以前クリマで真後ろのブースになったことを覚えていて、今回訪ねてくださったtomoguraさん。
次のデザフェスがんばってください!
最後に、
demicoをチェックして来てくださった方、
偶然見つけて足を止めてくださった方、
スタッフの皆さまのおかげで本当に楽しいイベントになりました。
ありがとうございます!感謝でいっぱいです。
関西の友達もありがとう!前日にご飯一緒してくれたり、イベントに遊びに来てくれたり、
イベント後から大阪を発つまで一緒にいてくれたり...心強かった(^ ^)
本当にありがとう!
今回の戦利品はこちら♪
イベントとは関係ないのですが、行き帰りのバスで同じ女性と隣の席になるというミラクル
も
今回の思い出の1つです。
こんなことってあるんだなぁって(^ ^)
楽しい思い出しかない。そんな2日間でした。次回も当選するといいな(^ ^)
- Wild Boo
まぁ!
階段から転げ落ち!?
大丈夫ですか!?
あのスーツケース、大きかったですもんねー。
二人ぐらいは入れそうだった( ̄▽ ̄)こちらこそ、素敵な出会いに感謝です!
馴れ馴れしくてすみません(笑)
でもdemicoさんのお陰で、ブースに居る間
ずーーーーっと楽しかったです♪
ホントはフラフラ遊びに行く予定だったのに
ブースから一歩も出なかったのはそれでだ!
私もブログで作品紹介させていただきました♪
撮影がへったくそでゴメンなさい…。
また次、このイベントでお会いできるの楽しみにしてます!
今度は純粋なお客として行きます( ̄▽ ̄)ウラデコソコソシナーイ
- 2012年12月19日 09:41
-
demi
右膝の血が死にました( ̄▽ ̄)
次はディスプレイの重量まで考えます(笑)
ブログで紹介していただいてありがとうございました!!
まさかWild Booさんのブログに自分の作品が登場するとは…!
感無量です(^ ^)
私も1度はお客として行ってみたいって思いました。
すごく素敵なイベントだったので(*´艸`*)
お会いできるの楽しみにしてます♪- 2012年12月19日 23:49
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/202