黒糖梅酒作り
昨年あたりからやたら自家製果実酒がブーム。流行りモノがなんだかんだで大好物なdemiも、例に漏れず挑戦してしまいました。時期的にも梅かなぁということで、スーパーに行ってみると特集みたいに梅・砂糖・ホワイトリカー・保存瓶が一緒に置いてありました。家にある700mlぐらいの保存瓶にしようと思っていたのに、何故かレジで待つdemiのかごには4Lの瓶が入っていました。スーパーの戦略って怖い。
ホワイトリカーは小サイズのものが中々ありませんでした。大型スーパーに行けば違った結果になったのかどうかはわかりませんが、他に都合の良いサイズでまとめて売られていたら、まとめて買ってしまうものなんだ大概の消費者って(痛感)。
作り方は下記のサイトを参考にしました!わかりやすかったですありがとうございます!!
私はお酒はあまり飲みませんが、自分で漬けたということもあって楽しみです!親が「それが熟成するまで家に居座る気か!?」と息巻いていたので「これは嫁入り道具だよ!」と返したものの、4L瓶の梅酒持って嫁いでくる嫁って・・・。
口のホシ取る前
口のホシ取った後
漬けた直後の梅酒瓶
黒糖と氷砂糖が半々
漬けて10日ぐらい
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/77