クリスタルレジンの失敗
またクリスタルレジンでやらかしてしまいました...。もう何がダメなのかまったくわからない(ノД`;) 1度は販売元の日新レジンさんに電話で問い合わせして対処法を聞いてみたのですが、ダメでした。似たような例をネットで探しましたが見つからず...ということは自分に問題があるんだよね・汗。
撹拌して2分も経つと上面に氷が張るようにどんどん硬化してしまうんです...。
この状態になると気泡は抜けにくいし硬化しても表面がめちゃくちゃ汚くて、とても販売できる状態では無い。
今度は写真をメールで送ってみようかな...。保存・配合・撹拌どれかに問題があるのかしら???
問題解決したらまたブログに書きますね!レジン無駄にするとヘコみますもんね(^ ^;)
ただいま、ランキングに参加中です!よろしければポチっとお願いします。
また、素敵なレジン作家さんをお探しの場合はこちらから!
にほんブログ村
- mikko
こんにちわ♪
はじめまして 時々ブログのぞかせていただいてます(^◇^)
・・・けっこう寒いお部屋でやっていませんか? この状態でやっても固まるけど がっかりなの出来ちゃいますよね・・(;一_一)寒さに弱いので ファンヒーター強 横付けで わたしはやってますよ
- 2012年2月28日 13:37
-
demi
初めまして、こんにちは!
ありがたいコメント嬉しいです(> <)!自分では途方に暮れてしまって…
お部屋は…私にとっては寒くないのですが、レジンにとっては寒いんですかね(汗)
製造元に連絡してみた所、湿気や温度や撹拌などいろいろ考えられる所はあるそうですが、「これ!」という対処法は無いみたいです(-_-;)
同じような症例は報告されているようなのですが…一貫性がなく原因特定とまでは、とのこと orz
私もファンヒーターに吹かれながら1度やってみます(笑)。
ありがとうございました☆- 2012年2月28日 18:08
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/175