走るシマウマ
前回の金ブタちゃんに引き続き、"扱いに困ってるレジン作品"です(笑)。デザインが浮かんだら、思うがママに作るの、考えた方がいいのかなぁ・・・大きな横位置のレジン作品って、みなさん何に加工してるんですかね〜(-_-;)
前回のブタよりレア度が下がるのかな(笑)。
今回はシマウマです!かなり疾走してるシマウマのブラスパーツ。
走ってる感を出す為に、ストーンやホロ、スタッズでラインを入れてみました〜。上手くそう見えると良いけど・・・。
しかし、やはりこのサイズの使い道がわからない。(じゃあ、なんで作った)
帯留くらいかなぁ。タテには使えないし。「走るシマウマ」から「落ちるシマウマ」に・・・いやいやいや。
まだまだ悩ましいデザインです。タテ位置だと上手くシマウマが走れない気がするし。せめて35×35サイズならいいのかな。
正円型のペンダントーーーー・・・デザインのバランス難易度がダダ上がりですね。
もう少し考えて作ろ・・・切実に。
ただいま、ランキングに参加中です!よろしければポチっとお願いします。
また、素敵なレジン作家さんをお探しの場合はこちらから!
にほんブログ村
- このエントリーのトラックバックURL
- http://www.demico.jp/mt/mt-tb.cgi/130